指導者は必要か?せどりビジネスをする場合で考えてみました
よくビジネスの世界では、成功するためには
指導者が必要だと言われています。
時は金なりというように、めまぐるしいスピードで
日々展開されているビジネスでは時間が非常に重要です。
ビジネスに取り組んでいて解決できない問題は、いち早く
解決する技量が求められるでしょう。
その為に、指導者を見つけて教えを頂いたほうが
安全にビジネスを展開できるのではないでしょうか?
ですが、逆に指導者がいる事で自分の思い通りに
ビジネスが展開されない場合もあるかもしれません。
もし、それでビジネスが目的とは違う方向に行ってしまったら?
考えてみてください。
指導者は必要でしょうか?
指導者の必要性
いつもそばで見ていてくれて、間違っている所があれば
教えてくれて上手くいけばほめてくれる。
指導者はある意味、親のような存在とも言えるかもしれません。
人間は小さい頃は親の力に頼らざるをえないですが、
社会人になって外の世界に出るようになると、
自力を身に付けていかないと生き残っていけません。
会社の中でも外でもどちらにせよ時間の経過によって
自己成長が伴わないと、いずれそのグループから
淘汰されていってしまう事でしょう。
人間社会で生活をしていれば、楽しい事ばかりではありません。
仕事で壁にぶつかることもある。
ですが、その壁を乗り越えるには自分自身が
成長しなければ乗り越えられません。
肝心なのは、それを一人で乗り越えられるか?ではないでしょうか。
多くの人は、1人で問題を解決する事は出来ないと思います。
その為に、会社には上司という大切な役割が存在しますよね。
自分一人で対処できないと思えば、
上司に相談するなりして解決を進めるはずです。
指導者がいないのは、上司がいないのと同じ。
親がそばにいないのと同じです。
ビジネスでの成功までの道のりには、迷ったり挫折したりする事が
往々にしてありますが、そんな時に頼りになるのが指導者でしょう。
僕は、そんな険しいビジネスを1人で進んでいく事は
非常に苦しい道だと思っています。
なぜなら、僕自身がそういった苦しい思いをさんざんしてきたからです。
僕の場合には、初期の頃は指導者なんていませんでした。
いなくても良いと思っていましたし、ただ淡々と作業を
こなしていく方が自分に向いていると思ったからです。
ですが、淡々と作業をこなしていくつもりが
大きく方向性をずらして、進んでいったんですね汗
その最たるものが、実績が無いのにブログやメルマガなどの
情報発信を行ってきた事です。
実績もない人間の言葉など誰が興味を持つことでしょう。
ですが、知識も経験も無かった僕は、成功を夢見て
そんな間違った道をひたすら走っていたのです笑
最初からしっかりとせどりで実績を作っていたら
今でどれだけ稼げていたか?
今、思うと本当に遠回りをしてきたなあと思うわけです。
そして、情報発信もある程度進んだ所で挫折して、
今度はせどりに本気で取り組むようになりました。
その時、情報商材を買った時についていたせどりグループのSNSに
入る資格をもらった時が初めてのコミュニティ活動でした。
せどりで思うように稼げなかった頃は、
せどりグループに入って情報交換をしていたんですね。
その頃は、指導者の方にも色々とアドバイスを頂きましたし、
仲間がいたことで励ましあえて毎日の作業も苦じゃなかったですね。
指導者がいる事で、自分がやっている作業の方向性のぶれが
軌道修正され、正しい方向へ最大限の力を向ける事が
出来るようになります。
正しい方向へ常に進んでいく事が出来ている時ほど
気持ちの良い作業はありません。
時には、指導者から自分が望んでいるアドバイスを頂けない事もありましたよ。
(この人は、こう言っているけど自分はこう思う。)みたいな。
ですが、それも人と考えをすり合わせるという意味では
非常に重要な作業なのです。
何が正しくて正しくないのか?その問題の対処には何が必要なのか?
指導者と意見を合わせて初めて、解決の糸口が見えてくるのです。
この人がこういうなら、これを取り入れて
ここは自分のノウハウで解決しよう。
といった具合に解決への出口を導き出せるでしょう。
指導者と意見を交わすことで必ず良い方向に
物事は動いていきます。
だから、僕も月収10万円という金額を稼ぐ事が出来ました。
もし、指導者を得られる機会があったら、迷わず
頼んでみてください。
必ずあなたの理想へと近づく一歩になるはずです。
」
ただし、信頼出来る人に頼んでくださいね。