これは利益になる?仕入れを迷った場合の考え方

仕入れをする時に出くわすのが「これって仕入れたら利益が出るかなあ?」と悩む商品。


迷った商品の大体ほとんどが、売れ残ったりしやすいです(笑)はたまた薄利であったりとか。




せっかく仕入れた商品が、大して利益も出せず売れてしまったら悲しいですよね。
薄利だったら、自分の労働がなんだか空しい気分になるし。
せどり 仕入れ 迷ったら
なので、迷ってしまう商品は出来るだけ仕入れないようにしましょう。
僕自身これまで100本以上迷ってきましたが、どれも仕入れてみてもぱっとしないものがほとんどでした。




迷うということは、必ずどこかに闇が潜んでいるものです。




それなら、普通に「おっ、これ利益出るじゃん」と思える商品の仕入れ用にお金を回したほうが効率的です。


僕が仕入れで迷うパターンとしては、

DVDでamashowの平均ランキングが6万位以下であることが多いです。

6万位以下だとなかなか売れないんですよね。


でも、そういう商品に限って利益がでかいことがあるので、迷うわけです。


利益が3000円出るものとか結構あります。
(利益が500円とかだった場合は、売れるまでの期間と天秤にかけて迷うほどでなければ、仕入れない決断でOK)




そして、次に考えることとしては

この3000円という利益は、2,3か月経過したとしてもこれくらいの値段で売れるのか?

結局、この商品が売れるときの値段がどれくらいになるか?
が重要ですよね。




今は、3000円でも値下がりして500円とかになったら、その時間もったいないとなってしまうわけなので。


そのため、amashowの平均売値を見て年間を通して平均どれくらいの値段で売れているのか?を調べる必要があります。


そして、まあ大体3000円くらいで売れていることが分かったとしましょう。
(その時だけ一時的に3000円で利益が出る場合だったら、仕入れない決断でOK)




そうしたら、今度は

低ランキングだけど需要がある商品かどうか?

売れるまでの期間が長くなることは、もちろん承知なのですが売れなければ意味がないわけです。


なので、確実に売れるという保証が欲しいです。




そのため、amashowで時々でも売れているか確認したほうが良いです。


つまり、その商品を欲しがる人の顔や特性が頭に浮かぶかどうかが重要です。
(ここで、ほとんど売れてない。また誰が買うか予想できなかったらイメージできなかったら、仕入れない決断でOK)




その商品を買おうとする人のイメージが浮かんで来たら、まだ勝負はしてもいい商品なのかなと思います。


そして、次の思考へ

この商品の出品者数は、今どれくらいなのか?年間平均してどれくらいなのか?

ライバル出品者数が多ければ多いほど、自分の商品は選ばれなくなります。


だからこそ、出来るだけ少ない在庫数であることを願って確認するのです。
そして、amazonの在庫一覧を見てから、amashowの年間の平均出品者数を確認しましょう。


(その時だけ一時的に出品者数が少数だったら、チャンス。もしくは仕入れない決断でOK。元々迷っている商品なので、あとからライバル出品者が増える場合もあるので仕入れないのも手。)




という感じで仕入れるか仕入れないかの分析をおこなっていきましょう。
それでも迷う場合は、そもそも仕入れ対象ではありません笑

記事 拡散

↓関連記事↓

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ