ネットビジネスはパソコン一台あればどこでも仕事ができる。
自由な時間にできることもいいですが、パソコン一台あればどこで
も仕事ができるメリットもあります。
ノートPCであれば自宅から遠く離れた場所にいてもアフィリエイ
トやサイト運営をすることが可能になります。
このメリットを生かして海外旅行に行きながら、アフィリエイトを
して収入を得ているアフィリエイターの方もいらっしゃいます。
インターネットは、誰もがのぞける情報保管庫のようなものです。
ぼくは「せどり」をしていますが、自分がアマゾンとオークション
で出品している商品をすぐチェックできるように携帯にブックマー
クをしています。
そうすることで、常時自分の商品に買付が入っているか確認できる
ので迅速に配送作業を行うことができます。
僕はiphoneを持っていませんが、iphoneを使えば、パソコンを使っ
て注文確認や配送を行うよりもスピーディーに作業ができると思い
ます。
──────────────────────────────
●これから先も続けられる
──────────────────────────────
これは、憶測なのですがこれからの時代にインターネットが不要に
なるというのはあまり考えられません。
ネットビジネスに限らずオフラインのビジネスでもたくさん使われ
ているインターネットですので、これに代わる情報媒体が開発され
ない限りインターネット自体が無くなることは多分、無いと思います。
そのため、ネットをビジネスにしたら年を取っていったとしても
続けることが可能です。
ただ、ネットビジネスをすること自体は簡単に始められると思いますが、
これを継続して続けられるかが重要になります。
ネットビジネスをやり始めて操作を覚えてせどりやブログやメルマガを
しても利益が上らなければしんどいだけですよね。
僕自身も書店に並んだネットビジネス関連の書籍を読んで「これなら
自分にもできるかもしれない。」と思い、いざやり始めましたが勉強
不足でまだまだネットビジネスからの利益は微々たるものですし、意
外と時間と手間がかかるものだなあというのを実感しています。
ただ、インターネットは情報を自分から発信してメルマガ読者さんや
他者との関係を築くことができる媒体ですので、時間をかければかけ
るほど様々な人と知り合うことができると思いますし、自分のビジネ
スの発展にも大きな影響力があると思います。
なので、今ネットビジネスをされてる方は継続していけるようがんば
りましょう。
次回はネットビジネスのリスクが少ないメリットについて書きたいと
思います。
